投稿者: アトム先生

2023.07.16 プログラミング学習

【小学生プログラミング講座】 基礎編1 ④色をつける

【小学生プログラミング講座】トップへ ■もくじ 図形に色をつけるにはfillとい …

続きを読む
2023.04.09 プログラミング学習

【小学生プログラミング講座】 基礎編1 ③四角・三角・円を書く

【小学生プログラミング講座】トップへ ■もくじ 前章「➁線を引く」では、4つの直 …

続きを読む
2023.01.23 プログラミング学習

【小学生プログラミング講座】 基礎編1 ➁線を書く

【小学生プログラミング講座】トップへ ■もくじ 長さ200のよこ線を書いてみまし …

続きを読む
2022.10.23 プログラミング学習

【小学生プログラミング講座】基礎編1 ①点を打つ

【小学生プログラミング講座】トップへ ■もくじ・画面を用意する・1つの点を打つ・ …

続きを読む
processingを始める準備 2022.09.14 プログラミング学習

【小学生プログラミング講座】Processingを始める準備

Processing をインストールして、プログラムを書く準備をします。 ■もく …

続きを読む
なぜ最初にprocessing 2022.05.10 プログラミング学習

【小学生プログラミング講座】なぜ最初にProcessing言語を学ぶのが良いのか?

ゲームや身近な題材をプログラミング課題にして、楽しみながら身に付ける小学生向けプ …

続きを読む
2022.01.29 プログラミング学習

【小学生】プログラミング言語は何から始める?”学びのロードマップ”

これからプログラミングを始めるけど,どのプログラミング言語から始めればいいの?パ …

続きを読む
2021.12.30 プログラミング学習

【小学生】プログラミングの学び方 ”通学スクールが一番だよ”

・プログラミングってどんな種類があるの?・小学生は「いつから」「どれ」を学ぶのが …

続きを読む
2021.12.29 プログラミング学習

【小学生】プログラミングは必要なの?”学ぶと人生無限大”

小学校でプログラミングが必修になったけど,何を学ぶのだろう?プログラミングって将 …

続きを読む